【2024】3月30日(土)「第15回辰ノ口さくら祭り」開催!

辰ノ口さくら祭り(花火大会)
辰ノ口さくら祭り(花火大会)


出典:伊東園ホテルズ

HISの花火大会ツアー

有名花火を有料席で観覧
ホテルと観光付きの充実プランも

HIS花火大会ツアー

\最高の感動と思い出を/

>> HISの花火大会ツアー <<

首都圏発 ▶ こちら

目次

第15回辰ノ口さくら祭り(花火大会)の見どころ

第15回辰ノ口さくら祭り


出典:常陸大宮市観光協会公式ホームページ

茨城県の常陸大宮市では、2024年3月25日(月)~4月8日(月)にかけて、「辰ノ口さくら祭り」が開催されます。
そのうち、3月30日(土)19:00~、花火が打ち上げられます。
時間的には30分ほどを予定する花火大会で、大規模なものではありませんが、ライトアップされた夜桜とのコラボレーションは美しく地元の方を中心に人気を集めています。

また打ち上げを担当するのが地元茨城が誇る野村花火工業であることも人気の由縁。
野村花火工業は、過去21回、直近では2023年「全国花火競技大会」(秋田)で内閣総理大臣賞を受賞している全国的にも実績と歴史のある煙火店で、受賞回数は日本最多。
短時間の打ち上げでも、美しい花火と美しい夜桜との共演が楽しめます。

無料でも観覧できますが、より良い場所で花火を楽しみたい方には50区画限定で花火大会限定の特別花見席・一般席の販売も行っています。

第15回辰ノ口さくら祭り(花火大会)はいつ?

辰ノ口さくら祭りは3月25日(月)から4月8日(月)に行われます。
そのうち、花火の打ち上げは3月30日(土)19:00~19:30に行われます。

第15回辰ノ口さくら祭り(花火大会)の開催場所は?

第15回辰ノ口さくら祭り(花火大会)は辰ノ口親水公園で開催されます。
住所は、茨城県常陸大宮市辰ノ口1339となります。

第15回辰ノ口さくら祭り(花火大会)の有料チケット情報

第15回辰ノ口さくら祭り(花火大会)では、下記の通り有料チケットが販売されます。

  • 花火大会限定・特別花見席 20000円
  • 花火大会限定・一般席 3000円

詳細・購入は、常陸大宮市観光協会公式ホームページからご確認ください。

第15回辰ノ口さくら祭り(花火大会)を観る穴場は?

美しい桜のライトアップと花火との共演が行われますので、辰ノ口親水公園内での観覧がおすすめです。
中でも、有料席は抜群の迫力で花火を観覧することができます。

また、当日は道の駅常陸大宮~かわプラザ~(約200台)、大宮東部コミュニティセンター(約100台)が花火観覧スポットとして無料解放されます。
花火だけを楽しみたいという方はこちらの利用もおすすめです。

第15回辰ノ口さくら祭り(花火大会)の詳細情報

  • 開催日:2024年3月30日(土)
  • 時間:19:00~19:30
  • 打ち上げ数:不明
  • 雨天の場合:雨天順延
  • 有料席の有無:あり※詳細は公式サイト等等等等等等等等等等等等等より
  • 交通規制有無:なし
  • 駐車場有無:あり。120台程度
  • 場所:辰ノ口親水公園
  • 住所:茨城県常陸大宮市辰ノ口1339
  • アクセス:JR水郡線「常陸大宮駅」より車で約10分
  • 公式サイト公式ホームページ
  • 公式SNS
  • お問い合わせ先:常陸大宮市観光商工課:0295-52-1111

\【2024】茨城県の花火大会はこちら/


\ 花火大会を10倍楽しむために…!/

HISの花火大会ツアー

有名花火を有料席で観覧
ホテルと観光付きの充実プランも

HIS花火大会ツアー

\最高の感動と思い出を/

>> HISの花火大会ツアー <<

首都圏発 ▶ こちら

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次