日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

山梨県の花火大会一覧【2024最新】ランキングや山梨市のおすすめを発表

山梨県の花火大会

この記事では、山梨県の2024年の花火大会と、例年人気のランキングをまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数、花火大会INFOでのアクセス数やアンケートなどをもとに当サイトで独自にランキングを作成しました。

アンケート概要
期間:2024年6月9~16日
回答:全国の男女121人
質問:おすすめの花火大会と見どころを教えてください

今年、どこの花火大会や夏祭りに行くか決めていない方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

また、山梨県へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、気になる花火大会があればぜひ詳細を確認してみてください♪

目次

【2024年】山梨県の花火大会ランキング5選

山梨県の花火大会に行くなら、打ち上げ数約20,000発と県内最大規模の「神明の花火大会」が人気が高いです。

富士五湖それぞれで開催されるお祭りで打ち上げられるものがあり、その中でも最大規模を誇る「河口湖湖上祭花火大会」もおすすめです。

それではランキングを見ていきましょう!

1位:市川三郷町ふるさと夏まつり「神明の花火大会」(山梨県西八代郡)

神明の花火大会
開催2024年8月7日(水)
場所2024年8月7日(水)
時間19:15~
打ち上げ数約20,000発

神明の花火大会は、例年、花火の日である8月7日に開催される花火大会で2024年で36回目を迎えます。

規模は山梨県内最大級で、ストーリー性のあるプログラム構成が特徴的。

音楽と花火のハーモニー、夜空に色鮮やかな花が次々と咲く様子は花火の魅力、そして感動が存分に味わえます。

山梨県下最大の花火大会。一番の魅力は、観覧席と花火の打ち上げ場所が近く、まるで頭上から振ってくるかのような迫力を味わえることである。富士川という川を隔てて打ち上げられているのだが、川幅がそれほど広くないことからそのような迫力が生まれるのだ。また、直径約500mの二尺玉が打ち上げられる条件も揃っており、数回打ち上げられる。2尺玉はその大きさや音共に圧巻である。(30代男性)

山梨県市川三郷町の神明の花火大会は、とてもきれいな花火で多くの方が訪れておすすめです。花火が打ち上げられる前にしっかりと場所を確保しておくのがポイントです。花火大会はとても混雑しますが、貴重な思い出にはなります。(30代男性)

約2時間の構成で、中には地元の花火工場による「競技花火」や、一般の方がメッセージをつけて打ち上げる「メッセージ花火」など、観覧客を飽きさせない演出が多々ある。メッセージ花火では、プロポーズが毎年の恒例となりつつあり、会場を沸かせている。(30代男性)

\【2024】神明の花火大会の詳細はこちら/

2位:河口湖湖上祭(山梨県南都留郡)

河口湖湖上祭
https://fujisan.ne.jp/pages/396/
開催日2024年8月5日(月)
場所河口湖畔船津浜
時間19:45~
打ち上げ数約10,000発

河口湖湖上祭は、1917年から続く歴史ある夏祭りであると同時に、夏の河口湖の代名詞となっており、最大規模の花火大会でもあります。

雄大な富士山を背景にミュージカル花火、大型打ち上げ花火などが水面にも美しく映える様子は言葉では言い表せない絶景。

湖上祭前日に行われる前夜祭でも、約15分間にわたる花火が打ち上げられます。

\【2024】河口湖湖上祭の詳細はこちら/

3位:山中湖報湖祭花火大会(山梨県南都留郡)

山中湖報湖祭花火大会
https://lake-yamanakako.com/
開催日2024年8月1日(木)
場所山中湖畔
時間20:00~
打ち上げ数約20,000発

山梨県南都留郡山中湖村で行われる「報湖祭」は、文豪・徳富蘇峰(とくとみそほう)によって名付けられた富士五湖花火のトップを切る花火大会です。

夏の風物詩でもある山小屋の光り輝く富士山を背景に、合計約20,000発の夏の夜空を彩る花火が楽しめます。

大正時代から続く歴史ある花火大会であるだけでなく、山梨県内でも最大規模を誇る花火大会で、当日はとても多くの人出で賑わいます。

\【2024】山中湖報湖祭花火大会の詳細はこちら/

4位:笛吹川県下納涼花火大会(山梨県山梨市)

第65回笛吹川県下納涼花火大会
https://r.goope.jp/srb-19-24/info/5163579
開催日2024年7月27日(土)
場所笛吹川万力大橋下流
時間19:30~
打ち上げ数約3,000発

第65回笛吹川県下納涼花火大会は、山梨県山梨市で開催される花火大会です。

複数の花火を組み合わせて連続で打ち上げられるスターマインは、観客を虜にするほどの鮮やかさを誇ります。

打ち上げ場所と観覧席が近いため、大迫力の花火が体感できます。

\【2024】笛吹川県下納涼花火大会の詳細はこちら/

5位:富士山・河口湖山開き花火大会(山梨県南都留郡)

富士山・河口湖山開き花火大会
https://fujisan.ne.jp/pages/387/
開催日2024年7月6日(土)
場所大池公園
時間20:00~
打ち上げ数約2,000発

富士山・河口湖山開き花火大会は、富士山のお山開きを告げる花火大会です。

毎年7月の第1土曜日に、山梨県南都留郡にある河口湖で開催され、夏の訪れを告げる風物詩となっています。

山梨県内では、県内でいち早く上がる花火としても有名で、富士山を背景に早打ちやスターマインなど、さまざまな花火が夏の夜空を色鮮やかに染めます。

1977年から続く歴史のある花火大会で、長きにわたり山梨県内外の人々に親しまれています。

\【2024】富士山・河口湖山開き花火大会の詳細はこちら/

2024年の山梨県で開催が公表されている花火大会

2024年の山梨県で開催が公表されている花火大会を月別にまとめました。

4月の花火大会

4月20日(土)
The 絶景花火「Mt.Fuji」2024(山梨県南都留郡鳴沢村)

5月の花火大会

5月4日(土)
第33回多摩源流まつり(山梨県北都留郡小菅村)

6月の花火大会

7月の花火大会

7月6日(土)
富士山・河口湖山開き花火大会(山梨県南都留郡富士河口湖町)

7月20日(土)~8月18日(日)
石和温泉鵜飼花火(山梨県笛吹市)

7月27日(土)
第65回笛吹川県下納涼花火大会(山梨県山梨市)

8月の花火大会

8月1日(木)
山中湖報湖祭花火大会(山梨県南都留郡山中湖村)

8月2日(金)
西湖竜宮祭花火大会(山梨県南都留郡)

8月5日(日)
河口湖湖上祭(山梨県南都留郡富士河口湖町)

8月7日(水)
第36回神明の花火(山梨県西八代郡市川三郷町)

まとめ:2024年は山梨県の花火大会を楽しもう!

日本の夏といえば、やっぱり花火。

その中でも山梨県各地で行われる花火大会や夏祭りは、非日常と同時に、日本の夏を感じることができるイベントです。

2022年ごろまではご時世の影響等により、規模が縮小されてしまったり、開催が中止になってしまったりする花火大会も多くありましたが、2024年は多くの場所で花火大会が予定されています。

この夏は夜風を感じながら、情緒溢れる花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\【2024】甲信越地方の花火大会ランキング/

目次