日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

兵庫県の花火大会一覧【2024最新】ランキングには神戸・淡路島が登場

兵庫県の花火大会

この記事では、兵庫県の2024年の花火大会と、例年人気のランキングをまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数、花火大会INFOでのアクセス数やアンケートなどをもとに当サイトで独自にランキングを作成しました。

アンケート概要
期間:2024年6月9~16日
回答:全国の男女121人
質問:おすすめの花火大会と見どころを教えてください

神戸・淡路島・姫路などの花火がランクインしました。

今年、どこの花火大会や夏祭りに行くか決めていない方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

また、兵庫県へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、気になる花火大会があればぜひ詳細を確認してみてください♪

目次

【2024年】兵庫県の花火大会ランキング7選

兵庫県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「猪名川花火大会」「淡路島まつり花火大会」があります。

今年、2019年の第41回大会以来、5年ぶりとなる開催が決まった「姫路みなと祭海上花火大会」にも注目です。

それではランキングを見ていきましょう!

1位:猪名川花火大会(兵庫県川西市)

開催2024年8月17日(土)
場所猪名川河川敷
時間19:00〜
打ち上げ数約4,000発

大阪府池田市と兵庫県川西市が合同で開催している花火大会で、1948年から続く伝統あるイベントです。

約4,000発の花火が猪名川河川敷で打ち上げられ、中でも迫力あるスターマインが魅力的です。

ご時世の影響などで中止が続いていましたが、昨年2023年に5年ぶりに開催され約14万人以上の観客が訪れました。

名川の河川敷にゆっくりと腰を下ろして眺める風景は格別。花火はもちろんそうですが、河川敷というシチュエーションもあり開放的で満足できます。

\【2024】猪名川花火大会の詳細はこちら/

2位:みなとHANABI-2024-神戸を彩る5日間(兵庫県神戸市)

みなとHANABI-2024-
https://minatohanabi.jp/
開催2024年10月21日(月)~10月25日(金)
場所メリケンパーク
時間18:30~
打ち上げ数約700発

みなとHANABI-2024-神戸を彩る5日間は、分散型の花火イベントとして5日間に渡り開催される花火大会です。

1000万ドルの夜景と言われるポートタワーや海洋博物館など、神戸を代表するさまざまなランドマークをバックに、各日10分間の花火が打ち上がります。

中でも、音楽と花火をシンクロさせて打ち上げる「音楽花火」が見どころで、観覧エリアの目の前で花火が開くため音と光を全身で味わうことができます。

おすすめポイントは、圧巻の花火ショーと音楽の融合が新鮮で感動的な体験ができることです。昨年行った際、特に音楽とのコラボレーションが魅力的でした。(30代女性)

開催が平日の5日間にわたるため、日ごとに来場者が分散し、あまり混雑していないのが良かったです。会場にはファミリー向けエリアやSNS映えする写真スポットも多く、一日中楽しめます。(30代女性)

\【2024】みなとHANABIの詳細はこちら/

3位:新宮納涼花火大会(兵庫県たつの市)

新宮納涼花火大会
https://www.city.tatsuno.lg.jp/
開催日2024年7月20日(土)
場所新宮宮内遺跡公園周辺
時間20:00~
打ち上げ数約2,000発

新宮納涼花火大会は、JA兵庫西新宮支店駐車場をメイン会場として開催される花火大会。

露店やバザーも多く出店し、360度どこからでも見ることができる花火は多くの観客を魅了します。

\【2024】新宮納涼花火大会の詳細はこちら/

4位:第46回芦屋サマーカーニバル(兵庫県芦屋市)

芦屋サマーカーニバル
https://ashiya-hanabi.com/
開催日2024年7月27日(土)
場所ミラタップパーク芦屋(総合公園)、潮芦屋ビーチ、潮芦屋緑地
時間19:45~
打ち上げ数非公表

芦屋サマーカーニバルは、兵庫県芦屋市で行われる夏祭りです。

過去45回の開催を経て、芦屋サマーカーニバルは地域住民の皆様を中心に広く支持を得て、今では夏の風物詩となりました。

最先端技術で音楽とシンクロする花火が、すぐ目の前から夜空に打ちあがる様子は迫力満点です。

\【2024】芦屋サマーカーニバルの詳細はこちら/

5位:淡路島まつり花火大会(兵庫県洲本市)

淡路島まつり花火大会
https://www.awajishimamatsuri.jp/
開催日2024年8月4日(日)
場所未定
時間未定
打ち上げ数約4,000発

淡路島まつり花火大会は、兵庫県内でも最大級の花火大会です。

洲本大浜海岸間近で打ち上げられる花火が海面を鮮やかに照らす様子は、幻想的な世界を体感できます。

全国各地の有名花火師から取り寄せた直径320mの尺玉は迫力も満点。

全国でも屈指の斜め打ちを誇る「水中スターマイン」をはじめ、趣向を凝らした約4,000発の花火が盛りだくさんに楽しめます。

\【2024】淡路島まつり花火大会の詳細はこちら/

6位:姫路みなと祭海上花火大会

姫路みなと祭海上花火大会
開催日2024年9月21日(土)
場所姫路港周辺
時間18:30~
打ち上げ数約5,000発

2020年から中止が続いていた「姫路みなと祭海上花火大会」ですが、兵庫県姫路市は2024年、5年ぶりの開催を発表しました。

2024年は順調な工事の進行もあり、観覧エリアが確保できる見込みが整ったため、5年ぶりの開催が決定しました。

姫路港周辺(海上)から約5,000発の花火の打ち上げを予定しています。

\【2024】姫路みなと祭海上花火大会の詳細はこちら/

7位:香住ふるさとまつり海上花火大会(兵庫県美方郡)

第47回香住ふるさとまつり海上花火大会
https://www.town.mikata-kami.lg.jp
開催日2024年7月27日(土)
場所香住浜海上、香住浜一帯(香美町香住区)
時間20:00~
打ち上げ数約2,800発

香住ふるさとまつり海上花火大会は、兵庫県内の4大花火大会のひとつに数えられる花火大会です。

香住浜の海上という絶好のロケーションで打ち上げられる水中花火など、夏の雰囲気漂う環境で花火が楽しめます。

中でも、視界一面を埋め尽くすほどに盛大なフィナーレの花火は圧巻です。

\【2024】香住ふるさとまつり海上花火大会の詳細はこちら/

2024年の兵庫県で開催が公表されている花火大会

2024年の兵庫県で開催が公表されている花火大会を月別にまとめました。

4月の花火大会

4月20日(土)、4月26日(金)、5月4日(土)、5月18日(土)、6月1日(土)、6月15日(土)
神戸港ウィークエンド花火(兵庫県神戸市)

5月の花火大会

5月1日(水)~5月5日(日)
ネスタリゾート神戸・春花火(兵庫県三木市)

5月3日(金・祝)
加東市花まつり鮎まつり・花火大会(兵庫県加東市)

5月25日(土)
2024相生ペーロン祭前夜祭海上花火大会(兵庫県相生市)

6月の花火大会

6月2日(日)
第50回夢前川川まつり花火(兵庫県姫路市)

7月の花火大会

7月14日(日)
浜坂ふるさと夏祭り花火大会(兵庫県美方郡新温泉町)

7月20日(土)
新宮納涼花火大会(兵庫県たつの市)

7月21日(日)
Bs大花火大会(兵庫県神戸市)

7月27日(土)
第46回芦屋サマーカーニバル(兵庫県芦屋市)
第47回香住ふるさとまつり海上花火大会(兵庫県美方郡香美町)
“川の都”かみごおり川まつり(兵庫県赤穂郡上郡町)

7月28日(日)
日高夏まつり(兵庫県豊岡市)
佐用町南光ひまわり祭り花火大会(兵庫県佐用郡佐用町)

7月30日(火)
たけの海上花火大会(兵庫県豊岡市)

7月29日~8月22日
城崎温泉夏物語(夢花火)(兵庫県豊岡市)

8月の花火大会

8月4日(日)
淡路島まつり花火大会(兵庫県洲本市)

8月17日(土)
小野まつり・ファイヤーファンタジア(兵庫県小野市)

8月24日(土)
いたみ花火大会(兵庫県伊丹市)

9月の花火大会

9月21日(土)
姫路みなと祭海上花火大会(兵庫県姫路市)

10月の花火大会

10月21日(月)~10月25日(金)
みなとHANABI2024 神戸を彩る5日間(兵庫県神戸市)

10月27日(日)
加古川市花火大会(兵庫県加古川市)

まとめ:2024年は兵庫県の花火大会を楽しもう!

日本の夏といえば、やっぱり花火。

その中でも兵庫県各地で行われる花火大会や夏祭りは、非日常と同時に、日本の夏を感じることができるイベントです。

2022年ごろまではご時世の影響等により、規模が縮小されてしまったり、開催が中止になってしまったりする花火大会も多くありましたが、2024年は多くの場所で花火大会が予定されています。

この夏は夜風を感じながら、情緒溢れる花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\【2024】近畿地方の花火大会ランキング/

目次