日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

鹿児島県の花火大会一覧【2024】おすすめ人気ランキングと夏祭りを発表

鹿児島県の花火大会

この記事では、鹿児島県の2024年の花火大会と、例年人気のランキングをまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数、花火大会INFOでの検索数・アクセス数などをもとに当サイトで独自にランキングを作成しました。

今年、どこの花火大会や夏祭りに行くか決めていない方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

また、へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、気になる花火大会があればぜひ詳細を確認してみてください♪

目次

【2024年】鹿児島県の花火大会ランキング5選

鹿児島県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多く九州最大級の「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」がおすすめです。

九州唯一の3尺玉が上がる「さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり花火大会」や、1000mの巨大ナイアガラが見事な「川内川花火大会」も人気です。

それではランキングを見ていきましょう!

1位:かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会(鹿児島市港本港区)

開催2024年8月24日(土)
場所鹿児島港本港区
時間19:30~
打ち上げ数約15,000発

かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会は、桜島をバックに大迫力の花火が夜空を彩る、鹿児島を代表する九州最大級の花火大会。

ミレニアムを機にスタートした鹿児島の夏の風物詩で、世界有数の活火山「桜島」と波静かな「錦江湾」という世界に誇れるロケーションで開催する花火大会は格別です。

1尺玉100連発、特別スターマインや2尺玉同時打上げなど見どころも満載。

豪快に打ち上がる連発花火は、一生で一度は生で見て欲しい花火大会のひとつです。

\【2024】かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の詳細はこちら/

2位:さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり花火大会(枕崎市)

さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり花火大会
http://kibarankai.com/
開催日2024年8月4日(日)
場所枕崎港堤防
時間20:00~
打ち上げ数約10,000発

鹿児島の花火大会おすすめ2位は、さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり花火大会です。

1時間で約10,000発の花火が打ち上げられる、スピード感とド迫力が魅力!

100発の同発花火やワイドスターマイン、尺玉などが次々と打ち上げられる中、創作花火など芸術性の高い花火も織り交ぜられます。

金管バンドをはじめ、火の神太鼓、大漁みこしなど、夏祭りとしても楽しいイベントが盛りだくさんです。

フィナーレは、鹿児島最大ともいわれる3尺玉が飾ります。

\【2024】枕崎港まつり花火大会の詳細はこちら/

3位:川内川花火大会(薩摩川内市)

川内川花火大会
https://sendaihanabi.com/
開催日2024年8月16日(金)
場所川内川太平橋下流河川敷一帯(市内中心部を流れる川内川の河川敷)
時間19:40~
打ち上げ数約11,000発

九州三大河川の川内川を舞台に開催される、鹿児島県薩摩川内市の花火大会。

連発や仕掛け花火の同時打ち上げ、7号玉や小玉を組み合わせた打ち上げを含む県内トップクラスの約11,000発の花火が打ち上がります。

中でも、川内川を横断するナイアガラ、音響花火と音楽との競演は見逃せません。

2024年は薩摩川内市誕生20周年記念ということで、例年にも増して盛大な花火が楽しめそうで、おすすめの花火大会です。

\【2024】川内川花火大会の詳細はこちら/

4位:あいら市花火大会

あいら市花火大会
https://airasf.wixsite.com/airasf
開催日2024年8月4日(日)
場所加治木港
時間20:00~
打ち上げ数約10,000発

鹿児島県の名勝・桜島を望む、鹿児島湾最奥部の姶良市加治木町で行われる夏祭り。

水中花火などを含む約10,000発の花火が華やかに打ち上げられます。

桜島と花火約1万発の競演は、ここでしか見られない感動を味わえます。

花火のまばゆい光が海面を照らし轟音が響き渡る様子は必見です。

\【2024】第6回あいら市花火大会の詳細はこちら/

5位:志布志みなとまつり

志布志みなとまつり
https://www.kagoshima-kankou.com/event/20257
開催日2024年7月21日(日)
場所旅客船埠頭(観光船バース)周辺
時間20:00~21:00
打ち上げ数約10,000発

志布志みなとまつりは、鹿児島県内外から多くの観光客が集まる夏まつりです。

まつりのフィナーレには、嗜好をこらした約10,000発の打ち上げ花火や仕掛け花火などが打ち上がります。

国際物流港として知られる志布志港にまつわる催しもあり、17:00~屋台村もスタート!

熱気のあるイベントと、色鮮やかに彩られる花火の美しい夜の港をが堪能できるでしょう。

\【2024】志布志みなとまつりの詳細はこちら/

2024年の鹿児島県で開催が公表されている花火大会

2024年の鹿児島県で開催が公表されている花火大会を月別にまとめました。

4月の花火大会

4月13日(土)
桜島と芸術花火2024(鹿児島県鹿児島市)

7月の花火大会

7月21日(日)
志布志みなとまつり(鹿児島県志布志市)
7月28日(日)
夏祭りいずみ鶴翔祭花火大会(鹿児島県出水市)

8月の花火大会

8月2日(金)
奄美まつり花火大会(鹿児島県奄美市)
8月4日(日)
さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり花火大会(鹿児島県枕崎市)
第6回あいら市花火大会(鹿児島県姶良市)
8月16日(金)
川内川花火大会2024(鹿児島県薩摩川内市)
8月24日(土)
かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会(鹿児島県鹿児島市)

まとめ:2024年は鹿児島県の花火大会を楽しもう!

日本の夏といえば、やっぱり花火。

その中でも鹿児島県各地で行われる花火大会や夏祭りは、非日常と同時に、日本の夏を感じることができるイベントです。

2022年ごろまではご時世の影響等により、規模が縮小されてしまったり、開催が中止になってしまったりする花火大会も多くありましたが、2024年は多くの場所で花火大会が予定されています。

この夏は夜風を感じながら、情緒溢れる花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\【2024】九州地方の花火大会ランキングはこちら/

目次