日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

徳島県の花火大会一覧【2024最新】おすすめ人気ランキングを発表

徳島県の花火大会

この記事では、徳島県の2024年の花火大会と、例年人気のランキングをまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数、花火大会INFOでの検索数・アクセス数などをもとに当サイトで独自にランキングを作成しました。

今年、どこの花火大会や夏祭りに行くか決めていない方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

また、徳島県へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、気になる花火大会があればぜひ詳細を確認してみてください♪

目次

【2024年】徳島県の花火大会ランキング3選

徳島県で人気の花火大会に行くなら「小松島港まつり花火大会」がおすすめ。
阿波花火発祥の地である小松島で行われる小松島港まつり花火大会は、阿波の花火師を代表する市内花火業者の技術と腕の見せ所でもあり、豪華絢爛で多種多様な花火が約2500発打ち上げられます。

打ち上げ会場との距離が近く大迫力の「鳴門市納涼花火大会」にも注目でしたが、2024年は開催中止が発表されました。詳細はこちら(公式ホームページ)

それではランキングを見ていきましょう!

1位:小松島港まつり花火大会(徳島県)

開催2024年7月14日(日)
場所小松島町新港地区一帯
時間20:00~
打ち上げ数約2,500発

徳島県小松島市で開催される「小松島港まつり」では、まつりの2日目に花火が打ち上げられます。

祭りでは露店の出店のほかに、阿波踊りや自衛隊護衛艦の一般公開、サウンドハウスホールにて無料の映画上映など、多彩なイベントが行われます。

阿波藩から伝わる阿波花火発祥の地である小松島は、市内の花火業者の腕の見せ所でもあり、豪華絢爛で多種多様な花火が約2,500発打ち上げられます。

\【2024】小松島港まつり花火大会の情報はこちら/

2位:阿南の夏祭り花火大会

阿南の夏祭り花火大会
https://www.city.anan.tokushima.jp/docs/2024052800041/
開催日2024年7月21日(日)
場所浜の浦緑地
時間2024年7月21日(日)
打ち上げ数

阿南の夏祭り花火大会は、緑と黒潮の街である徳島県阿南市で開催される花火大会です。

富岡町の天神祭りに阿波踊りや協賛行事が加わり、大きなお祭りに発展しました。

2024年の阿南の夏祭りは、2024年7月20日(土)、21日(日)の2日間にわたって開催され花火大会はまつりのフィナーレに実施予定です。

スターマインや尺玉などの色とりどりの花火が打ち上げられる華麗な光景は見ている人を魅了します。

\【2024】阿南の夏祭り花火大会の詳細はこちら/

3位:Retra!水都祭2024

Retra!水都祭
https://suitosai-tokushima.com/
開催日2024年7月13日(土)・14日(日)
場所藍場浜公園
時間20:00~
打ち上げ数

Retra!水都祭は、徳島市街地の河川流域や水の環境の大切さ、素晴らしさを再確認する目的で開催されるイベントです。

2024年は7月12日(金)~14日(日)の3日間にかけて開催され、花火大会は13日(土)と14日(日)の2日間。

20:00~眉山山頂から打ち上げられる花火は、水の都の夜空を鮮やかに彩ります。

\【2024】Retra!水都祭の詳細はこちら/

2024年の徳島で開催が公表されている花火大会

2024年の徳島で開催が公表されている花火大会を月別にまとめました。

5月の花火大会

5月22日(水)
竹ヶ島神社祭り奉納花火(徳島県海部郡海陽町)

7月の花火大会

7月13日(土)・14日(日)
Retra!水都祭(徳島県徳島市)
7月14日(日)
小松島港まつり花火大会(徳島県小松島市)
7月16日(火)
宍喰祇園祭り奉納花火(徳島県海部郡海陽町)
7月21日(日)
阿南の夏祭り花火大会(徳島県阿南市)

まとめ:2024年は徳島県の花火大会を楽しもう!

日本の夏といえば、やっぱり花火。

その中でも徳島県各地で行われる花火大会や夏祭りは、非日常と同時に、日本の夏を感じることができるイベントです。

2022年ごろまではご時世の影響等により、規模が縮小されてしまったり、開催が中止になってしまったりする花火大会も多くありましたが、2024年は多くの場所で花火大会が予定されています。

この夏は夜風を感じながら、情緒溢れる花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\【2024】四国地方の花火大会ランキングはこちら/

目次