日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

青森県の花火大会【2024】一覧とおすすめ人気ランキングを発表

の花火大会

この記事では、青森県の2024年の花火大会と、例年人気のランキングをまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数、花火大会INFOでのアクセス数やアンケートなどをもとに当サイトで独自にランキングを作成しました。

アンケート概要
期間:2024年6月9~16日
回答:全国の男女121人
質問:おすすめの花火大会と見どころを教えてください

今年、どこの花火大会や夏祭りに行くか決めていない方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

また、青森県へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、気になる花火大会があればぜひ詳細を確認してみてください♪

目次

【2024年】青森県の花火大会ランキング5選

青森県で人気の花火大会に行くなら、打ち上げ数や人出が多い「青森花火大会」、「八戸花火大会」は見逃せません。

また、水中花火やスターマインが打ち上がる「十和田湖湖水まつり」などもおすすめです。

それではランキングを見ていきましょう!

1位:青森花火大会(青森県青森市)

開催2024年8月7日(水)
場所青森港
時間19:15~
打ち上げ数約10,000発

青森県の花火大会の1位は「青森花火大会」です。

青森花火大会は、毎年8月2日から7日まで開催される「青森ねぶた祭」最終日にフィナーレを飾る一大イベント。

大賞などを受賞したねぶたが海上を運行し、その頭上で花火の大輪が花開くという”ねぶたと花火のコラボレーション”はまさにこの場所でしか見られない、青森の夏の風物詩になっています。

花火打ち上げ数も約10,000発(2023年)と青森県内最大級のボリュームで、ねぶたのバックに大型花火が続々と打ち上げ!

超巨大スターマインや二尺玉が咲き乱れるフィナーレまで、ひとときも目を離すことのできない見応えのある内容です。

青森ねぶた祭の最終日に行われる花火大会で、賞を受賞したねぶたの海上運行がされている頭上に10,000発の花火が打ち上げられる。(30代女性)

ねぶたの最終日ということもあり、全国各地からくる観光客で毎年かなり賑わっています。(30代女性)

\【2024】青森花火大会の詳細はこちら/

2位:十和田湖湖水まつり(青森県十和田市)

十和田湖湖水まつり
https://kosuimaturi.com/
開催日2024年6月8日(土)・9日(日)
場所十和田湖畔休屋 桟橋前広場
時間20:30〜
打ち上げ数

十和田湖湖水まつりは、1965年から始まった伝統的な花火大会です。

毎年恒例の打ち上げ花火は、2024年は米津玄師の「地球儀」に合わせて夜空を盛り上げます。

2020年からは「感染症の収束」「世界の人々の平和」への願いを込めて、十和田湖にバルーンランタンを放っています。

打ち上げ花火とランタンが幻想的な世界を演出してくれます。

\【2024】十和田湖湖水まつりの詳細はこちら/

3位:浅虫温泉花火大会

浅虫温泉花火大会
https://www.asamushi.com/event/39/
開催日2024年7月28日(日)
場所浅虫温泉
時間19:30~20:30
打ち上げ数約4,000発

浅虫温泉花火大会は、温泉とレジャーの街である浅虫温泉ならではの情緒あふれる花火大会です。

例年約4,000発の花火が打ち上げられ、海面に反射してより身近に見える景色は迫力満点です。

花火の前には、陸上自衛隊第9音楽隊による演奏も披露されます。

海で花火が上がるのですが、すぐ近くで見ることが出来て迫力があります。近くに温泉ホテルもあり、最上階に温泉があるので、温泉に入りながら、花火を見る事も可能です。(40代女性)

\【2024】浅虫温泉花火大会の詳細はこちら/

4位:五所川原花火大会

五所川原花火大会
https://www.gocci.or.jp/gosyogawarahanabi/
開催日202024年8月3日(土)
場所岩木川河川敷(北斗グランド)付近
時間19:20~
打ち上げ数約5,000発

第73回 五所川原花火大会は、打上総数5,000発の花火大会です。

青森県最大級の300mフルワイドスターマインがダイナミックで圧巻!

一度にたくさんの打ち上げ花火が上がります。

五所川原花火大会では、毎年フォトコンテストが実施されているため、カメラ好きも注目です。

\【2024】五所川原花火大会の詳細はこちら/

5位:八戸花火大会

開催日2024年8月18日(日)
場所館鼻漁港
時間19:00~
打ち上げ数約6,000発

\【2024】八戸花火大会の詳細はこちら/

2024年の情報待ちです。

2024年の青森県で開催が公表されている花火大会

2024年の青森県で開催が公表されている花火大会を月別にまとめました。

6月の花火大会

6月8日(土)、6月9日(日)
十和田湖湖水まつり(青森県十和田市)

6月15日(土)
古都ひろさき 花火の集い(青森県弘前市)

7月の花火大会

7月13日(土)
ジャックドまつり花火大会(青森県十和田市)

7月20日(土)
安潟みなとまつり(青森県青森市)

8月の花火大会

8月2日(金)
むつ市花火大会(青森県むつ市)
8月3日(土)
第73回五所川原花火大会(青森県五所川原市)
8月7日(水)
第70回青森花火大会(青森県青森市)
8月18日(日)
第44回八戸花火大会(青森県八戸市)

まとめ:2024年は青森県の花火大会を楽しもう!

日本の夏といえば、やっぱり花火。

その中でも青森県各地で行われる花火大会や夏祭りは、非日常と同時に、日本の夏を感じることができるイベントです。

2022年ごろまではご時世の影響等により、規模が縮小されてしまったり、開催が中止になってしまったりする花火大会も多くありましたが、2024年は多くの場所で花火大会が予定されています。

この夏は夜風を感じながら、情緒溢れる花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\【2024】東北地方の花火大会ランキングはこちら/

目次