日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

宮城県の花火大会一覧【2024最新】仙台の夏祭りや人気ランキングを発表

宮城県の花火大会

この記事では、宮城県の2024年の花火大会と、例年人気のランキングをまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数、花火大会INFOでのアクセス数やアンケートなどをもとに当サイトで独自にランキングを作成しました。

アンケート概要
期間:2024年6月9~16日
回答:全国の男女121人
質問:おすすめの花火大会と見どころを教えてください

仙台市の”あの”夏祭りがランクインしました!

今年、どこの花火大会や夏祭りに行くか決めていない方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

また、宮城県へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、気になる花火大会があればぜひ詳細を確認してみてください♪

目次

【2024年】宮城県の花火大会ランキング5選

宮城県で人気の花火大会に行くなら、「仙台七夕祭」、「塩竈みなと祭前夜祭花火大会」が有名です。

「塩竈みなと祭前夜祭花火大会」は、日本三大船祭のひとつに数えられ、海の祭典としては全国有数の規模を誇る「塩竈みなと祭」ですが、その前夜、東北の夏祭りの先陣を切るイベントとして、花火大会が盛大に開催されます。
約8000発の花火が打ち上げられ、雄大な海を七色の輝きに染める大迫力の花火は一度は見る価値があります。

また、仙台市の夏の風物詩「泉区民ふるさとまつり」などもおすすめです。
昨年2023年に4年ぶりに通常開催され、色とりどりの約4500発の花火が祭りのフィナーレを飾ります。

それではランキングを見ていきましょう!

1位:仙台七夕花火祭(宮城県仙台市)

開催2024年8月5日(土)
場所仙台西公園
時間19:15~
打ち上げ数約16,000発

2024年に第55回を迎える仙台七夕花火祭。

全国的に珍しい都市の中心部で打ち上げられる花火大会として毎年仙台市民はもちろん、国内外から合わせて多くの人々が訪れています。

地域の方々と共に花火祭を創り上げ、市民の皆様が地域への愛着を深め、より良いまちの未来に向けた一歩を踏み出すことで、幸せを共感できる持続可能な仙台の実現に繋げる大会です。

仙台七夕まつりと一緒に楽しめる花火大会で、都市型で仙台駅や繁華街エリアからのアクセスが良いのが魅力的です。(40代女性)

花火もめちゃくちゃきれいで、たくさん長時間にわたり上がります。(20代女性)

広瀬川の河原で打ち上げられ、花火のクオリティも高く毎年たくさんのお客さんで賑わっています。気軽に観れますが、じっくり観覧できる有料の席もあります。(40代女性)

\【2024】仙台七夕花火祭の詳細はこちら/

2位:東北未来芸術花火2024(宮城県亘理町)

東京未来芸術花火大会
https://www.tohokumirai.geijutsuhanabi.com/
開催日2024年9月28日(土)
場所鳥の海公園
時間18:30~19:30
打ち上げ数

東北未来芸術花火は、東日本大震災から復興、発展へと歩んできた宮城県亘理町で開催されます。

花火大会が開催される鳥の海公園は、太平洋に面した27haもの広さを誇る公園です。

日本最高峰の技術をもつ花火師たちが全国から集結し、芸術玉の組み合わせや高度の技術によって、芸術性の高い花火が楽しめます。

会場内では亘理町名物「はらこめしお腹いっぱいFESTIVAL」も同時開催されます。

開催される規模感、花火の数、イベント全体を通して豪華な仕様になっており、開催される事に大混雑となる花火大会です。(30代女性)

花火大会としては珍しく雨天決行なので当日雨が降ってしまっても「開催されなかった」と残念な気持ちになることは少ないかも。(30代女性)

\【2024】東北未来芸術花火の詳細はこちら/

3位:塩竈みなと祭前夜祭花火大会(宮城県塩竈市)

塩竃みなと祭前夜祭花火大会
https://www.city.shiogama.miyagi.jp/
開催日2024年7月15日(月・祝)
場所塩釜港千賀ノ浦付近
時間20:00~20:50
打ち上げ数約8,000発

日本三大船祭り「第77回塩竈みなと祭」の前夜祭の花火大会では、約8,000発の花火が夜空を彩ります。

縁日広場も開催され、たくさんの屋台が出店します。

本祭では、神輿海上渡御や陸上パレードが行われ、塩竈市内がお祭り一色に染まります。

\【2024】塩竈みなと祭前夜祭花火大会の詳細はこちら/

4位:石巻川開き祭り花火大会(宮城県石巻市)

第101回石巻川開き祭り花火大会
https://www.ishinomakikawabiraki.jp/
開催日2024年8月3日(日)
場所北上川(開北橋下流)
時間19:40~
打ち上げ数約6,000発

東北地方最大の大河・北上川を舞台に繰り広げられる、宮城県石巻市の花火大会。

北上川を舞台とした東北最大規模の豪華絢爛な花火大会を予定しています。

祭りでは、灯ろう流しやみこしパレード、小学生鼓笛隊パレードなど、さまざまなイベントが催されます。

\【2024】石巻川開き祭り花火大会の詳細はこちら/

5位:泉区民ふるさとまつり

開催日2024年8月24日(土)
場所
時間
打ち上げ数

\【2024】泉区民ふるさとまつりの詳細はこちら/

2024年の情報待ちです。

2024年の宮城県で開催が公表されている花火大会

2024年の宮城県で開催が公表されている花火大会を月別にまとめました。

6月の花火大会

7月の花火大会

7月14日(日)
塩竈みなと祭前夜祭花火大会(宮城県塩竈市)
7月27日(土)
南三陸町志津川湾夏まつり(宮城県本吉郡南三陸町)
7月28日(日)
おながわみなと祭り海上花火大会(宮城県牡鹿郡女川町)

8月の花火大会

8月3日(土)
第101回石巻川開き祭り花火大会(宮城県石巻市)
8月5日(月)
第55回仙台七夕花火祭(宮城県仙台市)

9月の花火大会

9月28日(土)
東北未来芸術花火2024(宮城県亘理郡亘理町)

まとめ:2024年は宮城県の花火大会を楽しもう!

日本の夏といえば、やっぱり花火。

その中でも宮城県各地で行われる花火大会や夏祭りは、非日常と同時に、日本の夏を感じることができるイベントです。

2022年ごろまではご時世の影響等により、規模が縮小されてしまったり、開催が中止になってしまったりする花火大会も多くありましたが、2024年は多くの場所で花火大会が予定されています。

この夏は夜風を感じながら、情緒溢れる花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\【2024】東北地方の花火大会ランキングはこちら/

目次