日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

【2024】8月10日(土)「第57回飯縄火まつり」開催!チケットや時間は?

第57回飯縄火まつり

この記事では、2024年8月10日(土)「第57回飯縄火まつり」についてまとめます。

時間やチケットなどの情報を詳しく見ていきましょう!

目次

第57回飯縄火まつりとは

第57回飯縄火まつり


出典:長野地域振興局 総務管理課

第57回飯縄火まつりは、飯縄山から運ばれる御神火を点火して、飯縄山の「山入り」行事を再現する伝統的な祭りです。

「山への感謝」をテーマに「悪疫退散・家内安全・五穀豊穣・無病息災」を祈願します。

大座法師池では、約1,000発の花火が打ち上がり、高尾山薬王院による柴燈護摩とアーティストの生演奏や、光と水の幻想的な演出が繰り広げられます。

フィナーレには、最大5号玉を含め、スターマインやナイアガラ、水中花火が湖面を彩ります。

第57回飯縄火まつりはいつ?

第57回飯縄火まつりは、8月10日(土)に開催されます。
打ち上げ時間は、20:00~の予定です。

第57回飯縄火まつりの開催場所は?


第57回飯縄火まつりは、大座法師池で開催されます。

第57回飯縄火まつりのチケット情報

第57回飯縄火まつりでは、有料チケットを販売予定です。
ただし現時点で詳細は公開されておりません。
最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

第57回飯縄火まつりの詳細情報

  • 大会名称:第57回飯縄火まつり
  • 開催日:2024年8月10日(土)
  • 時間:20:00~
  • 場所:大座法師池
  • 住所:長野県長野市上ケ屋 大座法師池周辺
  • アクセス:JR長野駅からバス(約45分)で飯綱高原停留所、下車すぐ
  • 打ち上げ数:約1,000発
  • 雨天の場合:決行※荒天時中止
  • 有料席の有無:あり
  • 交通規制有無:あり
  • 駐車場有無:なし
  • 公式サイト等ながの観光コンベンションビューロー
  • 公式SNS

\【2024】長野県の花火大会はこちら/

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次