日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

【2024】4月13日(土)「第21回琉球海炎祭2024」開催!チケットや時間は?

琉球海炎祭2024
目次

琉球海炎祭2024の見どころ

花火と音楽が融合したエンタメ性の高いショーで、世界的デザイナーであるコシノジュンコ氏によるデザイン花火も毎年打ち上げられています。
有料観覧席は2024年2月20日より発売中。
花火が見やすく場所取り不要でゆったり見られるイス席から、お手頃価格のフリーエリアまで、多彩な席が用意されていますので、お好みに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

琉球海炎祭2024はいつ?

琉球海炎祭2024は、4月13日(土)19:00から開催されます。

開場予定は15:30予定となっています。

琉球海炎祭2024の開催場所は?

琉球海炎祭2024は、ぎのわん海浜公園で開催されます。
(沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2-1)

琉球海炎祭2024を観る穴場は?

琉球海炎祭2024は沖縄県でも最大の規模の花火大会ということで、地元の方だけでなく花火大会目当ての観光客も多く、会場付近は大変混み合います。

人混みが苦手な方や落ち着いて花火を鑑賞したい方は少し距離が離れた場所からの観覧がおすすめです。
【距離は離れるものの混雑の比較的少ないおすすめスポット】

  • アラハビーチ(沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目16−2)
  • 桃原公園(沖縄県中頭郡北谷町吉原554−1)
  • 嘉数高台公園(沖縄県宜野湾市嘉数1丁目5)

琉球海炎祭2024の詳細情報

  • 開催日:2024年4月13日(土)
  • 時間:19:00~。約1時間程度
  • 打ち上げ数:約10000発
  • 雨天の場合:雨天決行。ただし荒天の場合は中止
  • 有料席の有無:有り。詳細は公式サイト等等等等等等等等等等等等等より
  • 交通規制有無:不明
  • 駐車場有無:有り。駐車券購入必須
  • 場所:ぎのわん海浜公園
  • 住所:沖縄県宜野湾市真志喜4丁目2-1
  • アクセス:車で那覇空港から約40分、那覇市内から約30分、名護市内から約90分
  • 公式サイト公式ホームページ
  • 公式SNSInstagram

\【2024】沖縄県の花火大会はこちら/


この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次