日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

【2024】5月18日(土)「第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」」開催!チケットや時間は?

びわ湖大津・ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」

この記事では、2024年5月18日(土)「第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」」についてまとめます。

時間やチケットなどの情報を詳しく見ていきましょう!

目次

第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」とは

びわ湖大津ナイトクルーズ花火は、2022年12月に打ち上げ場所を公開しない大規模シークレットクルーズミュージック花火として開催がスタートしました。

びわ湖大津ナイトクルーズ花火の大きな特徴として、打ち上げ場所を公表しないことが挙げられます。

客船に乗り、琵琶湖をナイトクルーズをしながら秘密の打ち上げ地点へ向かい、びわ湖の真ん中で派手に打ち上げる大規模なシークレットクルーズミュージック花火。

「打ち上げ場所がわからない」という、全国的にも非常に特徴的な花火イベントです。

クルーズと音楽と花火の融合という形で、音楽と花火をシンクロさせ約20分間にわたり打ち上げます。

第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」はいつ?

第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」は、5月18日(土)に開催されます。
打ち上げ時間は、シークレットです。※打ち上げ時間は約20分程度

第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」の開催場所は?

第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」は、大津市びわ湖沖(シークレット)で開催されます。

第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」のチケット情報

第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」では、下記の通り有料チケットが販売されます。
なお、ナイトクルーズツアープランの他に、ヘリ遊覧飛行プランなども販売されます。
詳細は公式ホームページをご確認ください。

  • ミシガン・ライトクルーズ3F 15,800円~
  • ミシガンライトプラスクルーズ1F(2名様向け) 41,600円~
  • ミシガン・スタンダードクルーズ2F前(2~4名様向け) 49,600円~
  • ミシガン・プレミアムクルーズ 69,600円~
  • ビアンカ・スタンダードクルーズ2F 1人24,800円~
  • ビアンカ・パーティークルーズ3F前(2~8名様向け) 1人21,800円~

第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」の詳細情報

  • 大会名称:第6回びわ湖大津ナイトクルーズ花火「Cinematic Starmine」
  • 開催日:2024年5月18日(土)
  • 時間:シークレット
  • 場所:大津市びわ湖沖(シークレット)
  • 住所:滋賀県大津市浜大津5丁目周辺
  • アクセス:京阪大津線「びわ湖浜大津駅」徒歩約3分、JR「大津駅」徒歩約15分
  • 打ち上げ数:非公表
  • 雨天の場合:決行※荒天時中止
  • 有料席の有無:あり
  • 交通規制有無:なし
  • 駐車場有無:なし
  • 公式サイト公式ホームページ
  • 公式SNS公式Instagram

\【2024】滋賀県の花火大会はこちら/


この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次