日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

【2024】8月3日(土)「酒田の花火」開催!チケットや時間は?

酒田の花火

この記事では、2024年に8月3日(土)「酒田の花火」ついてまとめます。

時間やチケットなどの情報を詳しく見ていきましょう!

目次

酒田の花火とは

1929年に酒田港が第2種重要港湾に指定されたのを記念して打ち上げたのを始まりとするのが「酒田の花火」。

今では90年以上の歴史を誇り、最上川河川敷の広大さを活かしたダイナミックな花火とグランドフィナーレは一度生で見る価値あり。

2023年に4年ぶりに開催され、これまでの花火ショーから全国唯一の二尺玉花火の競技大会として行われました。

今年2024年は『光、笑顔、満開』をテーマとし、約10,000発の打ち上げで酒田市の夜空を彩ります。

全国の有名煙火店のコラボレーション花火、グランドフィナーレの大空中ナイアガラ、100発を超える10号玉など大迫力の花火大会を予定しています。

テーマについて、公式ホームページでは以下のように説明されています。

地域社会の発展に寄与した本間光丘にちなんで、酒田市には光ケ丘や光陵高校など光がつく名前が多く、「光」は市民をつなぐ文字になっている。「光」の象徴として打ち上げられる花火が、夜空に満開の花を咲かせるように、それを見上げる人たちにも満開の笑顔が咲き誇ることを願う。

公式ホームページ

酒田の花火2024はいつ?

酒田の花火2024は、8月3日(土)に開催されます。
打ち上げは19:30~20:30の約60分間を予定しています。

酒田の花火2024の開催場所は?


酒田の花火2024は、最上川河川公園で開催されます。

酒田の花火2024のチケット情報

酒田の花火2024のチケット情報


出典:公式ホームページ

酒田の花火2024では、下記の通り有料チケットの販売が行われます。
チケットは、6月1日(土)より原則全てインターネットで販売します。
プレイガイド「イープラス」を取り扱うコンビニエンスストア各店舗でも購入可能です。
詳しくは酒田の花火「観覧チケット購入サイト」を参照してください。
販売する観覧席の種類は以下のとおりです。

  • マス席(定員4名) 20,000円
  • ファミリー席(定員6名) 22,000円
  • ペアイス席(定員2名) 16,000円
  • イス席 6,000円
  • ベンチ席(定員2名) 14,000円
  • 土手席 4,000円
  • カメラマン席 6,000円
  • 車いす席 3,500円
  • 駐車券 2,000円

酒田の花火2024の詳細情報

  • 大会名称:酒田の花火2024
  • 開催日:2024年8月3日(土)
  • 時間:19:30~20:30
  • 場所:最上川河川公園
  • 住所:山形県酒田市落野目両羽町2−5
  • アクセス:JR酒田駅から徒歩45分、山形道酒田ICから車で約10分
  • 打ち上げ数:約10,000発
  • 雨天の場合:決行※荒天中止(順延なし)
  • 有料席の有無:あり
  • 交通規制有無:あり
  • 駐車場有無:あり※チケット要
  • 公式サイト公式ホームページ
  • 公式SNSInstagram

\【2024】山形県の花火大会はこちら/

この記事をシェア!
  • URLをコピーしました!
目次