日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

九州地方の花火大会一覧【2024最新】おすすめ人気ランキングを発表

九州の花火大会

この記事では、九州地方の2024年の花火大会と、例年人気のランキングをまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数、花火大会INFOでのアクセス数やアンケートなどをもとに当サイトで独自にランキングを作成しました。

アンケート概要
期間:2024年6月9~16日
回答:全国の男女121人
質問:おすすめの花火大会と見どころを教えてください

今年、どこの花火大会や夏祭りに行くか決めていない方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

また、九州地方へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、気になる花火大会があればぜひ詳細を確認してみてください♪

目次

【2024年】九州地方の花火大会ランキング10選

2024年の九州地方のおすすめ花火大会を発表します!

1位:筑後川花火大会(福岡県)

開催2024年8月5日(月)
場所福岡県久留米市
時間19:40~20:50
打ち上げ数約15,000発

1650年の水天宮落成祝賀を起源とする350年以上の歴史を持つ由緒ある久留米市の花火大会。

観覧会場は例年複数設けられ、花火は京町会場と篠山会場の両会場の対岸より打ち上げられます。

2023年の大会ではYouTubeでのライブ配信も行い、全国でその花火が楽しまれました。

美しい花火が筑後川の水面に映える様子や、約15,000発が打ち上げられるスケールの大きさは、西日本でも屈指の花火大会です。

一度は行くべき!350年以上の歴史を持つ久留米市の花火大会であり、約1万5000発の花火が上がるのはこの周辺ではここしかない。発射場所が3か所あるというのも珍しい。(20代男性)

\【2024】筑後川花火大会の詳細はこちら/

2位:油津港まつり2024花火大会(宮崎県)

油津港まつり2024花火大会
https://www.kanko-miyazaki.jp/
開催日2024年7月20日(土)
場所油津港周辺
時間20:00~
打ち上げ数約10,000発

油津港まつり2024花火大会は、三方を山に囲まれた自然豊かな場所の宮崎県日南市、油津港で開催される花火大会。

打ち上げ数は、約10,000発で宮崎県内最大規模を誇り、港に響き渡る音と光のコラボレーションが楽しめます。

花火のほかにも、名産の飫肥杉(弁甲材)を用いて競う「弁甲競漕大会」など、海にちなんだイベントが盛りだくさんに用意されています。

油津漁港で開かれる祭りですが、屋台・花火の打ち上げがあるのはもちろん、バスケの大会があったり、弁甲競漕大会があったりと、他の祭りにはないイベントがあるのでとても楽しいです。(20代女性)

\【2024】油津港まつり花火大会の詳細はこちら/

3位:九州一 大花火まつり(長崎県)

九州一 大花火まつり
https://www.huistenbosch.co.jp/
開催日2024年11月16日(土)
場所ハウステンボス
時間18:45~
打ち上げ数約22,000発

西日本最大級の約22,000発の花火が打ち上がる一大イベント「九州一 大花火まつり」。

世界最高峰の日本の有名花火師による「一尺玉競演会」や、5分間で5,000発もの花火が圧倒的スピード感で打ち上がる「大スターマイン」など、色鮮やかで迫力満点の圧巻の花火を楽しめます。

開放感に溢れる空間にて大パノラマの花火を楽しめる「パノラマビュー会場」、オーシャンビューの「マリンフロント会場」がお好みで選べます。

素敵な夜景とともに花火が眺められます。1万発の花火が上がるので、かなり見ごたえがあると思います。ワインなどのお酒も飲みながら花火を堪能できます。(20代女性)

\【2024】九州一 大花火まつりの詳細はこちら/

4位:STAR ISLAND福岡公演(福岡市)

開催2024年5月11日(土)
場所福岡PayPayドーム
地行ももち特設会場
時間19:50~
打ち上げ数非公表

これまでに延べ1500万人以上動員してきた日本発の“未来型花火エンターテインメント”「STAR ISLAND」。

今年2024年は5年ぶりの日本開催となり、福岡・東京で開催されます。

花火とパフォーマンス、3Dサウンド、レーザーに加え、1000機ものドローンが共演するなど、世界を見渡しても類い稀なショーエンターテインメントに進化した姿を皆様にお見せします。

エンターテイメントの溢れる花火大会でした。1万3000発の色鮮やかな花火と音楽やパフォーマンスが融合して圧巻です。PayPayドームで行われ、海沿いなので天気に左右されましたがこの場所だからみられる景色だったと思います。また、ドローンもあり地上に様々な模様やロゴが出て立体的でした。(30代女性)

\【2024】STAR ISLAND福岡公演の詳細はこちら/

5位:やつしろ全国花火競技大会(熊本県)

開催未定
※2023年は10月21日(土)に開催
場所熊本県八代市
時間
打ち上げ数

北は秋田から南は鹿児島まで、九州をはじめとする全国の有名花火師約30業者がその技を競う熊本県八代市の花火競技大会。

競技花火のほか、ミュージック花火などの余興花火など、約14,000発のさまざまな花火が堪能できます。

音楽と花火が演出する感動を全身に体感できる特別観覧席も用意しています。

6位:かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会(鹿児島県)

開催2024年8月24日(土)
場所鹿児島港本港区
時間19:30~
打ち上げ数約15,000発

桜島をバックに大迫力の花火が夜空を彩る、九州を代表する九州最大級の花火大会。

ミレニアムを機にスタートした鹿児島の夏の風物詩で、世界有数の活火山「桜島」と波静かな「錦江湾」という世界に誇れるロケーションで開催する花火大会は格別。

1尺玉100連発、特別スターマインや2尺玉同時打上げなど見どころも満載で、豪快に打ち上がる連発花火は、一生で一度は生で見て欲しい花火大会のひとつです。

\【2024】かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会の詳細はこちら/

1位:第72回九州花火大会(佐賀県)

開催未定
※2024年は佐賀県で10月開催予定
場所佐賀県唐津市
時間
打ち上げ数

佐賀県唐津市の夏の風物詩となっている花火大会で、70回以上の歴史を誇ります。

20万人を超えるといわれる県内外からの観覧客が見守る中、約6000発の花火が夜空を多彩に染め上げます。

クライマックスは東の浜と西の浜で同時に打ち上げる2尺玉で、ライトアップされた唐津城と花火のコラボレーションには言葉にできない風情を感じられます。

例年7月の開催でしたが2024年は10月に移して開催されます。

これは、10月に佐賀県で開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会(SAGA2024)に合わせたものです。

\【2024】九州花火大会の詳細はこちら/

8位:TKU江津湖花火大会2024(熊本県)

開催2024年8月24日(土)
場所下江津湖周辺(水前寺江津湖公園広木地区)
時間19:15頃~
打ち上げ数約10,000発

TKU江津湖花火大会2024は、水の都である熊本市の代名詞ともなっている「江津湖」にて行われる花火大会。

熊本県トップクラスの約10,000発の壮大な花火が打ち上げられ、漆黒の夜空と湖面を絢爛豪華に彩ります。

音楽に合わせて花火を打ち上げる「ミュージック花火」もこの大会の見所のひとつで、夜店も並び、熊本市の夏の風物詩として知られています。

\【2024】TKU江津湖花火大会2024の詳細はこちら/

9位:第77回日田川開き観光祭(大分県)

開催2024年5月25日(土)、5月26日(日)
場所日田市三隈川周辺、JR日田駅南広場、中央公園及びパトリア日田
時間19:40~
打ち上げ数約10,000発

今年で第77回目を迎える日田市でも最大級の祭り「日田川開き観光祭」。

その祭りの中で2夜連続で行われる花火大会では、大分県でも最大級の2夜合計約10,000発の花火が夜空を彩ります。

盆地で行われるため、豪快な花火の音が山々に響きわたり、全身で花火の震動を感じることができるだけでなく、三隈川では大きな桶を浮かべて行うハンギリ源平合戦なども行われます。

夏の訪れを感じられるイベントが盛りだくさんに用意されています。

\【2024】第77回日田川開き観光祭の詳細はこちら/

10位:第76回みやざき納涼花火大会(宮崎県)

開催2024年8月3日(土)
場所宮崎市鶴島大淀川河畔
時間19:50~
打ち上げ数約10,000発

2024年で76回目を数える宮崎県宮崎市の「みやざき納涼花火大会」。

今では宮崎県、そして九州地方を象徴する花火大会のひとつとなりました。

仕掛け花火やスターマインなど、趣向をこらした約10,000発の花火、中でも大淀川に仕掛けられるフィナーレのナイアガラは圧巻。

壮大な花火の鼓動を全身で感じられます。

\【2024】みやざき納涼花火大会の詳細はこちら/

九州地方の花火大会一覧

九州の花火大会の都道府県別の一覧は、下記をご覧ください。

【福岡県の花火大会一覧はこちら▼】
福岡県の花火大会一覧

【佐賀県の花火大会一覧はこちら▼】
佐賀県の花火大会一覧

【長崎県の花火大会一覧はこちら▼】
長崎県の花火大会一覧

【熊本県の花火大会一覧はこちら▼】
熊本県の花火大会一覧

【大分県の花火大会一覧はこちら▼】
大分県の花火大会一覧

【宮崎県の花火大会一覧はこちら▼】
宮崎県の花火大会一覧

【鹿児島県の花火大会一覧はこちら▼】
鹿児島県の花火大会一覧

【沖縄県の花火大会一覧はこちら▼】
沖縄県の花火大会一覧

まとめ:2024年は九州の花火大会を生で楽しもう!

日本の夏といえば、やっぱり花火。

その中でも九州各地で行われる花火大会や夏祭りは、非日常と同時に、日本の夏を感じることができるイベントです。

2024年の夏は夜風を感じながら、情緒溢れる花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\【2024】全国の花火大会ランキングはこちら/

目次