日本全国の花火大会ランキング30選を発表!

茨城県の花火大会一覧【2024最新】ランキングや人気の夏祭りを発表

茨城県の花火大会

この記事では、茨城県の2024年の花火大会と、例年人気のランキングをまとめます。

花火大会の規模や打ち上げ数、花火大会INFOでの検索数・アクセス数などをもとに当サイトで独自にランキングを作成しました。

今年、どこの花火大会や夏祭りに行くか決めていない方は、本記事を参考にしていただけると幸いです。

また、茨城県へのお出かけ・旅行の予定がある方などは、気になる花火大会があればぜひ詳細を確認してみてください♪

目次

【2024年】茨城県の花火大会ランキング5選

茨城県で人気の花火大会に行くなら、なんといっても「土浦全国花火競技大会」がおすすめです。

1925(大正14)年から続く伝統ある花火競技大会で、全国の煙火業者が技を競い合う、国内屈指の大会です。

その土浦全国花火競技大会をも凌ぐ約30,000発の打ち上げ数を誇る「第37回利根川大花火大会」も必見で、全国的に見ても茨城県はレベルの高い花火大会が数多く開催されています。

それではランキングを見ていきましょう!

1位:土浦全国花火競技大会(茨城県土浦市)

土浦全国花火競技大会
開催日2024年11月2日(土)
場所桜川畔(学園大橋付近)
時間17:30~
打ち上げ数約20,000発

関東で唯一の日本三大花火大会として知られるのが、茨城県の土浦全国花火競技大会です。

全国の煙火業者が技を競い合う国内屈指の大会で、全国の煙火業者が見せる匠の技は必見。

打ち上げ数は合計約20,000発に及び、例年約80万人前後もの人が訪れます。

いろんな花火が打ち上げられてとても綺麗です。屋台もなかなか買うのが大変だったり、歩くことや場所取りもなかなか大変ですが行ってみる価値はあります。私は近所なので遠くから観ていますが、とても綺麗です。(30代女性)

\【2024】土浦全国花火競技大会の詳細はこちら/

2位:利根川大花火大会(茨城県猿島郡)

開催日2024年9月14日(土)
場所さかいリバーサイドパーク(利根川河川敷)
時間18:30~
打ち上げ数約30,000発

茨城県境町で開催される花火大会で、茨城県が誇る花火師である山﨑煙火製造所、野村花火工業、紅屋青木煙火店、マルゴーが参加。

約30,000発のボリューム満点の花火は、関東のみならず国内でもトップクラスの打ち上げ数。

音楽とシンクロさせた花火ショーや、目前でダイナミックなスターマインなど、打ち上げ数だけではなく、花火の質や迫力もレベルの高さが感じられます。

\【2024】利根川大花火大会の詳細はこちら/

3位:大洗海上花火大会

大洗海上花火大会
開催日2024年9月28日(土)
場所大洗サンビーチ
時間18:00~19:30
打ち上げ数約15,000発

洗花火大会は、茨城県大洗町で「大洗海上花火大会 OARAI HANABI FES 2024」として開催される花火大会です。

花火と音楽ライブ、フードフェスティバルが融合したフェスで、内閣総理大臣賞を最多21回受賞した「野村花火工業」がプロデュースしています。

2024年は、昨年の12,000発からパワーアップした15,000発の花火を打ち上げ予定です。

大迫力の2尺玉の大輪や、音楽と融合したミュージックスターマインが見どころで、匠が放つ「五重芯の花火」は見逃せません。

\【2024】大洗海上花火大会の詳細はこちら/

4位:水戸黄門まつり花火大会(茨城県水戸市)

第64回水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会
https://mitokoumon.com/koumon/
開催日2024年7月27日(土)
場所千波公園
時間19:30~
打ち上げ数約5,000発

水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会は、茨城県水戸市の中心市街地からも程近い千波湖を会場として開催される花火大会です。

個性豊かな花火と、湖面に映る逆さ花火が楽しめます。

中でも、フィナーレを飾る特大ミュージックスターマインは最新技術を駆使。

音楽とのシンクロが絶妙で、大歓声が沸き起こる見ごたえある花火です。

\【2024】水戸黄門まつり花火大会の詳細はこちら/

5位:第19回古河花火大会(茨城県古河市)

第19回古河花火大会
https://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/
開催日2024年8月3日(土)
場所古河ゴルフリンクス
時間未定
打ち上げ数未定

渡良瀬川の夜空に絢爛豪華な花火絵巻を展開する「古河花火大会」。

大会の最大の目玉は三尺玉で、玉の重さ約300Kg、開花高度約600m、開花直径約650mとその壮大なスケールは見る人を圧倒します。

2024年の第19回古河花火大会では、三尺玉2発の打上げや、会場の特徴を活かした特大ワイドスターマイン、日本一の花火師と呼び声の高い野村花火工業株式会社を招くなど、充実したプログラムを計画しています。

\【2024】古河花火大会の詳細はこちら/

2024年の茨城県で開催が公表されている花火大会

2024年の茨城県で開催が公表されている花火大会を月別にまとめました。

3月の花火大会

3月30日(土)
第15回辰ノ口さくら祭り(茨城県常陸大宮市)

7月の花火大会

7月20日(土)
おがせ池夏まつり花火大会(岐阜県各務原市)

7月27日(土)
水戸黄門まつり 水戸偕楽園花火大会(茨城県水戸市)

8月の花火大会

8月1日(木)
水郷おみがわ花火大会
8月3日(土)
第19回古河花火大会(茨城県古河市)
ひたち河原子花火大会(茨城県日立市)
8月11日(日)
東海まつり花火大会(茨城県那珂郡)
8月24日(土)
2024いなしき夏まつり花火大会(茨城県稲敷市)

9月の花火大会

9月14日(土)
第37回利根川大花火大会(茨城県猿島郡境町)
9月21日(土)
第57回常総きぬ川花火大会(茨城県常総市)
9月28日(土)
大洗海上花火大会(茨城県大洗町)

10月の花火大会

10月26日(土)
第26回 阿字ヶ浦海岸花火大会(茨城県ひたちなか市)

11月の花火大会

11月2日(土)
第93回土浦全国花火競技大会(茨城県土浦市)

まとめ:2024年は茨城県の花火大会を楽しもう!

日本の夏といえば、やっぱり花火。

その中でも茨城県各地で行われる花火大会や夏祭りは、非日常と同時に、日本の夏を感じることができるイベントです。

2022年ごろまではご時世の影響等により、規模が縮小されてしまったり、開催が中止になってしまったりする花火大会も多くありましたが、2024年は多くの場所で花火大会が予定されています。

この夏は夜風を感じながら、情緒溢れる花火大会を楽しんでみてはいかがでしょうか。

\【2024】関東地方の花火大会ランキング/

目次